「すみません、あの、乳首見えてますよ?」つい先日、そんなシチュエーションに出くわし、注意すべきかしないべきか迷いましたが、
「しない」を選択しました。私の判断は合っていたのでしょうか。
これにより、その後ずっと乳首を観ていたのは言うまでもありません。
そんなわけでハイハー、
コバ・ジュンです。皆様、毎日元気でこすっていますか?
ボクはなかなかこする暇がなく、仕方ないので絞ってます。
突然ですが、最近誤変換にハマっています。
パソコンの前でひとり新たな誤変換を見つけては、くすくすと笑っています。
ごめん嘘つきました。とても笑える様な環境ではないので、
「おふぅ、おうふっ…んむふぅ」と何とかこらえています。でもバレてるでしょうきっと。もうすぐ一ヶ月になるのに、誰も話しかけてくれないのが、それを物語っています。怪しい奴だと思われてますね。
で、昨夜見つけた誤変換です。
「聖闘士星矢(せいんとせいや)」は皆様ご存知でしょうか。黄金期の少年ジャンプにて、車田正美先生が連載していた大人気漫画でごぜえます。

こちら
これをWinXPで何気なく変換してみました。
すると…
「セイント製や!」
なんてなりました。関西あたりの町工場で、旋盤あたりを取り扱ってる職人さんが、正に今現在言っている様なセリフになりましたね。
とまあくだらない話は置いておきましょう。
先週の土、日と、イカメンバーのジョニーに誘われて、両国国技館まで「DDTプロレス」を観に行ってきました。

はいコチラ。
20代はプロレスと共に生きたボクちゃんですが、最近は会場に足を運ぶ事も少なくなり、一番最近行ったのは、二年前の秋、同じく両国に、
ももクロが出た全日本プロレスを観に行って以来ですね。

コチラ。
いやあ、凄かったです、DDT。何と言うか常識を覆すプロレスですね。社長兼レスラーである「高木三四郎」のプロレス頭がホント冴え渡ります。お客さんが入るのも納得です。
内容が面白いと、会場での飲食も進み、ビールはいくら分買ったか忘れましたし、足元には超大量のスナック類や揚げ物のゴミがたまっていきました(もちろんゴミ箱に捨てましたよ)
ジョニーは熱を出して体調が悪く、終始ボクちゃんが肩を貸してあげての観戦となりましたが(両国はイス席ではなく枡席なので、具合が悪いとフラフラしてしまい他の御客様に迷惑をかけてしまうのです)、なんとか二日間の興行を最後まで観戦していました。さすが体力お化け!お化けカボチャ!
しかし、帰りに二人で立ち寄った「さくら水産」では、盛大にテーブルの上に吐いておりました。それを観てボクも吐きました。
そろそろ白状しますが、
ボクちゃん、実はとんでもない嘘をついておりまして、
DDTには行っていません。
ジョニーにも誘われてません。
プロレスは好きですが、上記のももクロ以来会場には行っていません。
行ってないイコール飲み食いもしておらず、ジョニーを支えるなんてこともしませんでしたし、
帰りに「さくら水産」にも行かず、吐きもせず、つまり土日は何をしていたかと言いますと、
だから誤変換やってたんだよバカヤロー!あら、今ツマミにしている豆苗がとても美味し。
ではそろそろ本題である、
『違いの分かる男』にまいりましょう。
今週のテーマは、
セミの鳴き声です。
なに?そんなもの誰でも分かるって?
いやいや、まさか、ははっ!
せいぜいミンミンゼミくらいしか分からんだろ、この愚民ども!
そこへいくと「違いの分かる男」であるボク、コバ・ジュンちゃんは、なんとなんと、
5種類もの蝉の鳴き声を聞き分け、それが何ゼミだか説明する事も出来るのだ!…あれ、思ったより少ねえな。そういえば日本産ってどのくらいいるんだろ。
げえっ!30種!思ったより多いな。でもその多くは標高の高いところやら離島にしかいなかったりするので、都市部ではせいぜい5~6種知っていればいいんだい!
でも最近良く思うのは、
これを聞き分けられて何になるんだ、ということ。
40のオッサンが、「セミ鳴き声聞き分けスキル」を持っていたとして、お金になるのでしょうか、お腹はいっぱいになるのでしょうか、そしてそして、
女子アナと結婚出来るのでしょうか。今は家でひとりさびしく、遠くに聞こえるセミの声を聞き、
「あれはアブラゼミだよ」
と誰に教えるでもなくひとりつぶやいております。
折りからの暑さにより、汗がとめどなく流れ落ちます。今日はクーラー止めました。
汗が膝の上に、ひざのうえに…
これは決して涙じゃない。ボク泣いてない。泣いてなんかいない。泣いているのはそう、セミ。
今月も
督促状の嵐です。
ちょっとだけ、ちょっとだけ泣いてもいいかな…
@コバ・ジュン
スポンサーサイト
タグ : イカを呼ぶ! コバ・ジュン
あなたは間違っていると思います。
うひょ
コメントありがとうございます!
えっ!?うわぁ、やっぱりダメですかあ。
言って「この人変態!」と思われるよりは、
言わずに、
「観れて嬉しい」
「観られてるとは気付かず、ショックではない」
と関係性だと思っていたのですが…orz
コメントの投稿