fc2ブログ

『イカを呼ぶ!』公式ブログ

インターネットTV番組、『イカを呼ぶ!』の公式ブログです。

本放送『イカを呼ぶ!』は2016年1月5日(火)に解散致しました。ここはその過去ログです。
ツイッターイカを呼ぶ!公式アカウント@kariekachanをチェック!!

現在の閲覧者数:
イカを呼ぶ! 公式ウェブサイト
Ustream 本放送はここからも見られるよ
イカを呼ぶ!次回の放送はありません。

プロフィール

イカを呼ぶ!

Author:イカを呼ぶ!
・視聴者参加型ゆるゆる系エンターテイメント番組『イカを呼ぶ!』です。
毎週金曜日夜23時~26時までの三時間生放送!
視聴者もチャットで参加できるリアルタイム相互番組です。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

◆ 2016年1月5日(火)イカを呼ぶ!は解散しました。
▼番組は2014年10月2日(木)に最終回を迎えました。
▼団体も2016年1月5日(火)を持ちまして正式に解散とさせて頂きました。
▼責任者・担当者は野口雄介個人だけとなります。
▼過去のコンテンツに残されている人物・団体などは一切の関わりがございませんのでご了承下さい。
▼お問い合わせはikawoyobu@gmail.comまでE-mailにてよろしくお願いします。

10/4 カナメの映画を呼ぶ!



どうも!

カナメです!


今日から放送後記の変わりのような感じになりますが、


最近観た映画の感想やらを

ブログに書いていこうと思いやってみました。


題して!

『カナメのイカをちょこっとだけ呼ぶのもいいけど映画を呼ぶ!』



略して、

『カナメの映画を呼ぶ!』


です。



独断でやっているので

あとで叱られなければいいけど…。

誰にかっていうと、

それは~

鬼です

ちなみに赤いほうの




早速ですが、





「猿の惑星 新世紀」がとても面白かった!


本当に良かった。

久々に面白いものを観たと言っても

過言ではないし、

感動のあまり涙した!とか宣伝でも言ってますが


それもまた過言じゃない!



お話は、

『猿の惑星 創世記』の続編で、

1作目では

アルツハイマーを治すための薬を製作途中、

実験のために投了していた母猿から偶然産まれた猿が主人公のシーザー。

成長する度に
人間並みの進歩をするのですが、

その薬は猿には脳を発達させる能力があっても

人間にはアルツハイマーが再発してしまったり、

投了した猿にひっかかれたりすると

ウィルス症状が表れ死に至る。



そのため2作目の世界は

ウィルスが世界に広まり人類は次々に倒れてゆき

文明が発達した猿たちが次の支配者になろうとそんな時代のお話。


森で文明を築きあげる

シーザー率いる猿類。


しかし、

ある日突然人類が

猿類達の領域に足を踏み入れてしまい

騒動が起きるというお話。






旧猿の惑星の監督

フランクリン・J・シャフナー監督は

第2大戦時に日本兵にされたことを

皮肉にも映像化したことでも有名ですが、

今回の作品も

日本と韓国を皮肉っているかのような

そんな要素があります。

共存というテーマについて考えさせる

そんな作品です。



では最後にッ!

お別れショット!!





イナバの物置は!!

100人乗ってもだぁ~いじょ~ぶ~!!


では!

カナメでした!

スポンサーサイト



<< 10/5のイカちょこ朗読放送は!? | ホーム | 10/4 カナメのイカちょこ。予告! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP